
全国服务热线
400-993-8812 (9:00-23:00)
在线客服
9:00-23:00

小郎老师微信
免费领取
·托福雅思备考资料 ·网校免费试听课 ·网校课程优惠券为便捷学生们的日语学习培训,日韩道线上小语种专业日语网我为我们梳理日语工作能力考复习必不可少的10个英语的语法点,期待对我们有些协助! 1.名词 をください 含意:请给我......。
りんごを3つください。
/请给我3个iPhone。
お母さん、小遣いを少しください。
/母亲,帮我一点零花钱。
2. ~たり~たり 用法: 1)表明动作、情况的不断,一会儿...一会儿...。
2)例举2个或两种以上事例描述,与此同时暗示着也有其他动作。
3)表明某一动作做一做,,沒有延续性。
彼は家の前を行ったり来たりしています。
/他在家里门口彷徨着。
昨日は雨が降ったり、風が吹いたりしました。
/昨日又是雨天,又是刮风下雨。
仕事が忙しいので、昼ご飯は食べたり食べなかったりです。
/由于作业太忙,午饭有时候吃有时不要吃。
3. 形容词ます形 ながら 含意:表明2个动作与此同时开展,一边...,一边...。
音楽を聞きながら、お茶を飲みます。
/一边听歌一边饮茶。
4.名词・形容动词词干 になる / 修饰词-く なる 含意:表明一种自然而然的变化或顺理成章造成的結果。
变成...,越来越...。
三冊でちょうど五百円になります。
/三本加起來恰好500日元。
子供は背が高くなりました。
/小孩的身高长个子了。
5.名词・形容动词词干 にする / 修饰词-く する 含意:表明人为因素地更改、更新改造,使其做到期待的結果,也用以挑选,决策的結果。
テストをしていますから、静かにしてください。
/由于已经考試,因此请*持安静。
6.名词 がほしい 含意:表明要想什么。
あなたは何がほしいですか。
/你喜欢什么? 新しい洋服がほしいです。
/要想新西服。
7.あまり~ません 含意:表明不太...,并不大...,很久没...。
今日はあまり寒くありませんでした。
/今日不太冷。
私はスポーツがあまり好きではありません。
/我并不大喜爱健身运动。
8.名词 のほかに 含意:表明此外。
私は日本語のほかには、何もできません。
/我除开日语外,任何东西都不容易。
9.~ないで 含意:表明别人不做前面的动作便去后项动作。
不...就...。
その子は手を洗わないで昼ごはんを食べました。
/那小孩没洗手消毒就吃午饭了。
私はコーヒーに白砂糖を入れないで飲みます。
/我喝咖啡不加糖。
10.~てしまう 含意:表明动作,功效所有完毕,有时候表明完全完成,无法挽救,感到失望的情绪。
宿題を忘れてしました。
/忘记了工作了